先に結論を言います!
公式サイト以外でシックスパッドを買うのはNG!!
本格的に仕事が始まったので、肉体改造も再開しようと思います。
腰を痛めないように、程良く絞っていこうとダイエットカテゴリ追加~♪
が、その前に昨年詐欺被害に遭った時の事を記事にします。
昨年の5月に会社を退社しました。
それからは、育児に専念し、同時に色々な資格を取得しようとしてました。
仕事はデスクワークメインだったので体を動かす機会が少ない!
筋トレでもしようかとテレビを見ていたらあれが!
SIX PAD!!
かなり前からクリスティアーノロナウドがCMで宣伝していて
目には付いていましたが、全く興味がありませんでした。
※買ってもやる時間が無いから
その前にシックスパッドって何!?って人の為に簡単に説明します。
シックスパッドって
世界最高峰のEMS(電気的筋肉刺激理論)とMTG社の技術、世界No.1サッカー選手のロナウドのトレーニング理論から開発されたエクササイズマシーンです。
シックスパッドは・・・
腹筋を鍛える「アブズフィット」
ウエスト・二の腕・太ももを鍛える「ボディフィット」
の2種類があります。
- 低周波を筋肉に流して、トレーニング!
- 1回23分!
- コードレスで持ち運び可能!
楽してロナウドになれる!
※実際になれるワケがない
こんな気持ちでした~♪
もちろん公式サイトで購入する予定でしたが、
当時よく利用していたフリマアプリをポチポチ。
アプリサイドは悪くないのでアプリ名は伏せます。超有名な方ではないですw
~正規サイトMTG~
アブズフィット(以降、腹筋用)とボディフィット(以降、腕用)
セットで(腹筋1枚、腕2枚)59,616円(税込)
ちょっと高いな~って思って、アプリを見ていたら
同じセットが42,500円!!
差額17,000円ちょいは大きいと思いましたが、詐欺も疑う。
ネットで色々情報を収集するが、出品者の評価に「悪い」が一つもない。
全体で50名以上の人に売っていたので、怪しいと思いつつ購入。
これが悪夢の始まりでした・・・
まず簡単な挨拶(この度、購入させて頂きました、どうのこうのとか)から
始めたのですが、出品者の日本語がおかしい!
※後日、中国人と判明
家族にバレたくなかったので、郵便局留めを依頼。
発送は「ゆうパック」と記載されていたので問題無し。
…のハズが勝手にクロネコヤマトで発送したとの連絡。
「えぇぇぇ~w」ってなりました。
ゆうパックは日本郵便が取り扱っているので、
郵便局留めは可能だが、クロネコは全くの別!
事情を説明(指導)した後に急遽クロネコの営業所止めに変更。
※クロネコは家からかなり遠かったのでとても迷惑でした。
商品は無事に受け取り完了し、ウキウキで帰宅~♪
本物を見た事がない私は当然、本物だと思ってます。
ここ大事です。
取引50人が同じではないでしょうか?
説明書を読み、セット完了!
まずは腹筋用だけ使用してみました。

このプラスボタン長押しでスタート!
※この画像は正規品です。
レベルは15段階あり、1回押す毎にレベルアップします。
なのでスタートした時点はレベル1です。
「う~ん・・・あんまり感じないな~もっとレベル上げよう。」と
思い、もう一回プラスボタンを押しました。(レベル2のハズ)
すると・・・
体全体が動くような電流の強さ!!
ビックン、ビックン!!
「おおお~これがシックスパッドの力かーー」
って5秒程、耐えましたが、、、
このままでは腹筋が吹っ飛ぶ!!
と思い停止。。。(ToT)
※停止はマイナスボタンの長押しです。
さすがにこれを続けたら効果あるわ~って思いましたが、
正直怖くてレベル3以降(全部で15レベル)は無理です。
すると翌日、筋を痛めたような何とも言えない痛みが…
筋肉痛とは違う痛みなので、色々と調べているとパッケージが違う事に気付きました。
~偽物~

正規品を見た事のある方ならわかると思いますが、スポンジがおかしいのです。
この偽物は上の画像の通り、スイッチ部分を囲うようなスポンジのみ。
正規品はスポンジの中に商品全体が収納できるようになってます。
勝手な推測ですが、製作工場と詐欺会社は口頭でのやり取りだけだったのでは?
「商品を囲うようにスポンジ作っとけー!」
こんな感じの指示のみで「商品全体」を「スイッチ全体」と間違えた??
まーどうでも良いですが、この偽物のスポンジの意味がわからない。。。
次に・・・
偽物はシリアルナンバーがありません。
この詐欺師はアプリ内で購入を検討している人によく聞かれてました。
検討中Aさん「シリアルナンバーはありますか?」
詐欺師「新品未開封で、保証書は未記入になります。当店で1年間保証致します」
・・・質問に答えてません。 メーカー保証はありません!とは言いません。
話を濁すと同時に相手に安心させるフレーズ。
あー不具合が起きたら対応してくれるんだ。…と。
一部の人は騙されて購入してしまいます。
次に・・・
ジェルシートの違い
正規品と比べてベタつきが多く、本体からも剥がれやすかった。
フィルムシートの切り込みは正規品は真ん中に切り込みアリ。
※偽物は切り込みはありませんでした。
偽物は電池を入れた時に音が鳴ります。(ピー)
※正規品は交換時なども音は鳴りません。
パッと見では正規品と偽物の区別はつかないと思います。
最初に述べた通り、初めて購入する方のほとんどは正規品を見た事がないわけで。
まとめると・・・
- 電流レベル
- パッケージ
- シリアルナンバーが無い
- ジェルシート(切り込みなど)
以上の4点は大きな違いだと思うので、参考にして下さい。
と書きましたが、注意した所で偽物の判別は難しいと思います。
絶対に正規サイト、正規店以外での購入は避けた方が良いと思います。
これは、私が昨年の8月に遭った詐欺被害ですが、詐欺師は頭が良いのです。
騙されたけど返金させるまで行きました。後日書きます。
恐らくデタラメなシリアルナンバーを添付するなど、正規品に寄せて
今でも騙していると思います。
詐欺は絶対に許せません。騙される方が悪い。なんて言う方は嫌いです。
騙す人がいなければ、騙される人もいないんです。
その詐欺師出品者と取引した事のある一部(4名)と連絡を取れたのですが
MTGに鑑定依頼をすれば、鑑定書を出してくれるそうです。(無料)
もし、この記事を見て自分のが偽物かも!?って思ったら鑑定に出して見るのも良いかと思います。
一つにまとめようと思ったのですが、記事が長くなってしまったので
返金までの攻防や他に詐欺被害に遭った方とのやり取りなど詳細を書けたら
後日書いていこうと思います。
コメントを残す